HOME
>過去のトピックス
過去のトピックス
19/11/28
「ロボコン2019全国大会報告」
19/11/28
「九州沖縄地区高専技術振興会サミット in KURUME」を開催
19/10/17
大分高専、高専ロボコン2019全国大会に進出!
19/09/04
「全国高専フォーラムにおいて成果発表」
19/08/09
「可視化情報シンポジウムのアートコンテストで金賞を受賞」
19/07/08
「【2019公開講座】受講生募集中」
19/05/27
「2C安部さん囲碁選手権大分県大会優勝」
19/05/23
「2019オープンキャンパス開催のお知らせ」
19/04/08
「第57回入学式・第17回専攻科入学式を挙行」
19/03/20
「卒業式・専攻科修了式を挙行」
19/03/19
「ミシンボランティア部が西日本国際財団アジア貢献賞受賞」
19/02/07
「読書感想文コンクールなどの表彰式を実施」
19/01/29
「平成30年度クラブリーダー研修を実施」
18/11/26
「テクノフォーラム第28回技術講演会」
を開催します
18/11/08
「国交省大分河川国道事務所と協定締結」
18/11/02
「11/3 第52回音楽祭を開催します」
18/10/25
「10/27 第53回高専祭を開催します」
18/07/02
「公開講座2018受講生募集中」
18/06/04
「2018オープンキャンパス開催のお知らせ」
18/05/24
「学生会、『自転車マナーアップ作戦』を実施」
18/04/04
「第56回入学式及び第16回専攻科入学式を挙行」
18/03/30
「2018大分合同新聞社賞を受賞」
18/03/19
「第51回卒業式及び第14回専攻科修了式を挙行」
18/03/12
「自転車盗難防止グランプリ2017最優秀校」
18/03/01
「古川校長先生の退任式」
18/01/04
「平成29年度クラブリーダー研修を実施」
18/01/04
「第4回大分高専・大分大学合同研究発表会を開催」
18/01/04
「ロボコン大賞受賞を大分市長に報告」
17/12/20
「テクノフォーラム第26回技術講演会を開催」
17/12/12
「留学生が明野北小もちつき大会に参加」
17/12/12
「大分高専、全国大会でロボコン大賞受賞!」
(更新)
17/12/01
「『東京演劇集団風』の演劇公演を開催」
17/11/29
「技術講演会開催のお知らせ」
17/11/06
「ロボコン九州沖縄地区大会で大分高専2連覇!」
17/10/30
「大分高専イクボス宣言」
17/10/23
「第2回中国語スピーチコンテスト」優秀賞を受賞
17/09/26
「体験実験会を開催しました」
17/06/21
「テクノフォーラム第25回技術講演会を開催しました」
17/06/05
「2017オープンキャンパス開催のお知らせ」
17/06/05
「 テクノフォーラム第25回技術講演会を開催します」
17/05/02
「ロボット研究部、ニコニコ超会議2017に参加!」
17/04/10
「第55回入学式及び第15回専攻科入学式を挙行」
17/03/21
「第50回卒業式及び第13回専攻科修了式を挙行」
17/03/07
「教職員学内研修会を実施」
17/02/13
「全国高専英語プレコン」スピーチ部門で第2位!
17/02/13
「男女共同参画及びFDに関する教職員学内研修会を実施」
17/02/01
「クラブリーダー研修を実施」
17/01/27
「第3回大分高専・大分大学合同研究発表会を開催」
16/12/09
「大分高専テクノフォーラム第24回技術講演会開催」
16/11/24
「高専ロボコン2016全国大会で準優勝!」
16/11/17
「テクノフォーラム技術講演会開催のお知らせ」
16/10/17
「ロボコン地区大会で大分高専Bチーム念願の優勝」
16/09/26
「JST支援プログラム:体験実験会」を開催しました。
16/09/09
「H28年度夏の公開講座Photo Gallery」を掲載しました。
16/08/05
「JST支援プログラム:体験実験(中学生向けイベント)」を開催します。
16/08/05
公開講座「ラジオを作って電波の不思議を体験しよう」を開催しました。
16/07/20
校内ロボコンアイディア表彰式を行いました。
16/07/08
オープンキャンパスを開催しました。
16/07/06
公開講座 受講生募集中
16/05/26
2016オープンキャンパス開催のお知らせ
16/04/06
第54回入学式及び第14回専攻科入学式を挙行
16/03/30
高専女子フォーラムin九州沖縄を開催
16/03/28
第49回卒業式及び専攻科第12回修了式を挙行
16/03/23
大分大学と教育研究等交流・協力に関する協定を締結
16/03/17
公開セミナー「重力波とはなんだろう」開催
16/02/19
機械工学科教員「九州工学教育協会賞」受賞
16/02/09
「クラブリーダー研修」を実施
16/01/28
「電波暗室見学会」開催
16/01/22
「ジョイントセミナー」開催
15/12/17
「テクノフォーラム第22回技術講演会」開催
15/12/17
「大分市産学交流サロン」開催
15/11/30
「三菱重工業による特別授業の実施」
15/11/09
「足踏みミシンをフィリピンへ搬出」
15/10/23
「ロボコン地区大会で「アイデア賞」を受賞、全国大会へ」
15/10/06
「シンガポール・ポリテクニック校生が来校」
15/08/11
「公開講座を開催しました。」
15/05/14
「新入生オリエンテーションを実施しました。」
15/04/07
「第53回入学式及び第13回専攻科入学式を挙行しました。」
15/03/19
「第48回卒業式及び専攻科第11回修了式を挙行しました。」
15/03/18
「シンガポール・ポリテクニック校生来校」
15/03/02
「自転車盗難防止グランプリ3位入賞」
15/02/16
「水野登生さん県賞詞受賞」
15/02/05
「平成26年度クラブリーダー研修を実施」
15/01/20
「九州沖縄高専新人テニス大会で男子優勝・女子準優勝」
14/11/27
「全国高専ロボコンで「出前迅速賞」を受賞」
14/11/27
「東京演劇集団「風」の演劇公演を実施」
14/11/14
「第48回音楽祭を開催しました」
14/11/07
「第49回高専祭を開催しました」
14/11/06
「平成26年度体育祭を開催しました」
14/10/23
「ロボコン地区大会で「出前迅速賞」を受賞 全国大会へ」
14/09/25
「シンガポール・ポリテクニック校生が来校」
14/09/11
「全国高専将棋大会を開催しました」
14/09/11
「高専大会等報告会を開催しました」
14/09/02
「第36回九州地区高専少林寺拳法大会を開催」
14/07/18
「校内ロボコンアイディア入賞者の表彰式を行いました」
14/07/18
「皆勤賞・精勤賞の表彰式を行いました」
14/06/11
「本校で交通安全教室を実施」
14/05/21
「平成26年度 新入生オリエンテーションを実施」
14/04/08
「平成26年度入学式を挙行しました」
14/03/24
「第四十七回卒業式及び専攻科第十回修了式を挙行しました」
14/03/13
「テレビで足踏みミシンボランティア活動が紹介されました」
14/03/11
「シンガポール・ポリテクニック校生が来校」
14/03/03
「本校学生会「自転車盗難防止グランプリ」で表彰」
14/02/06
「H25年度足踏みミシン修理・贈呈交流活動を実施」
14/02/01
「 クラブリーダー研修を実施」
14/01/14
「九州沖縄高専新人テニス大会で女子団体優勝」
14/01/14
「平成25年度体育祭を開催」
14/12/25
「全国高専ロボコンでデザイン賞を受賞」
13/11/20
「ボランティア・スピリット賞『コミュニティ賞』を受賞」
13/11/13
「第47回音楽祭を開催」
13/10/10
「ROBOCON「シャル・ウィ・ジャンプ賞」を獲得し全国大会へ」
13/10/07
「ロボコン第2回校内お披露目会を開催」
13/09/30
「シンガポール・ポリテクニック校生が来校」
13/09/11
「高専大会等報告会を実施」
13/07/30
「北部九州総体の開会式に参加」
13/07/23
「九州沖縄地区高専体育大会の結果について」
13/05/27
「足踏みミシンボランティア学生がラジオ番組に出演」
13/05/27
「足踏みミシンボランティア活動「大分市顕彰の日」を受彰」
13/05/04
「新入生オリエンテーションを実施」
13/04/10
「平成25年度入学式を挙行」
13/03/28
「大分県と大分高専が連携に関する協定を締結」
13/03/19
「第四十六回卒業式及び専攻科第九回修了式を挙行」
13/03/08
「『2012年度国際交流基金地球市民賞』授賞式に出席」
13/03/04
「ミシンボランティアがラジオ番組に出演」
13/03/04
「学生表彰を行いました。」
13/02/08
「クラブリーダー研修を開催、釘宮大分市長が特別講演」
13/01/31
「2012年度国際交流基金地球市民賞」
を授賞しました。
13/01/16
「日刊工業新聞社主催 第7回モノづくり連携大賞特別賞」
を授賞しました。
12/11/14
「第46回音楽祭」
を開催しました。
12/11/05
「第47回高専祭」
を開催しました。
12/11/05
「高専ロボコン2012九州沖縄地区大会」
に出場しました。
12/10/31
「国東市との連携に関する協定」
を締結しました。
12/10/24
「体育祭を開催しました。」
を掲載しました。
12/09/27
「シンガポール・ポリテクニック校生が来校」
を掲載しました。
12/09/25
「産業用ロボット寄贈に対し本校卒業生に感謝状を贈呈」
を掲載しました。
12/09/06
「高専体育大会等の報告会」
を行いました。
12/08/10
「九州沖縄地区高専体育大会」
が開催されました。
12/08/01
「各種大会表彰、地区高専体育大会の壮行会」
を行いました。
12/08/01
「皆勤賞・精勤賞の表彰式」
を行いました。
12/07/24
「校内ロボコンアイディア入賞者の表彰式」
を行いました。
12/07/05
「2年生に交通安全教育」
を実施しました。
12/05/26
「校内球技大会」
を開催しました。
12/04/08
「入学式を挙行しました。」
12/03/26
「卒業式・専攻科修了式を挙行しました。」
12/02/02
「全国高専英語プレコン:プレゼン部門で2年連続優勝」
しました。
12/02/01
「リーダー研修でソフトバンク内川選手のお父様が特別講演」
を掲載しました。
11/12/12
「大分高専テクノフォーラム・九州沖縄高専フォーラム」
を開催しました。
11/10/21
「4M安部君 全国高専サッカー選抜チームでドイツ遠征へ」
を掲載しました。
11/10/17
「高専ロボコン九州沖縄地区大会」
が開催されました。
11/10/05
「シンガポール・ポリテクニク校生が来校」
を掲載しました。
11/09/30
「大分県フィリピン友好協会から表彰を受けました」
を掲載しました。
11/08/31
「九州沖縄地区高専英語弁論大会」
を開催しました。
11/07/24
「九州地区高専少林寺拳法大会」
を開催しました。
11/07/13
「オープンキャンパス」
を開催しました。
11/06/10
「明野寮講演会」
を行いました。
11/05/27
「球技大会」
を行いました。
11/04/22
「新入生オリエンテーション」
を実施しました。
11/04/08
「入学式を挙行しました。」
11/03/25
「第四十四回卒業式及び専攻科第七回修了式を挙行しました。」
11/03/15
「外国人留学生送別交流会」
を行いました。
11/02/04
「『英語プレゼンテーションコンテスト』で見事、全国優勝!」
を掲載しました。
10/11/29
「ロボコン2010全国大会」
が開催されました。
10/10/27
「体育祭」
を開催しました。
10/10/22
「ロボコン九州沖縄地区大会」
が開催されました。
10/10/15
「大分駅コンサート」
を行いました。
10/10/06
「足踏みミシンボランティアの活動報告」
を行いました。
10/08/31
「全国高専体育大会テニス競技女子(個人戦)ダブルス」
で入賞しました。
10/08/24
「第8回全国高専テクノフォーラム」
を開催しました。
10/07/22
「武漢生物工程学院の訪問団」
が来校しました。
10/07/11
「オープンキャンパス」
を開催しました。
10/05/25
「第43回校内球技大会」
を行いました。
10/04/19
「新入生オリエンテーション」
を行いました。
10/04/08
「入学式」
を挙行しました。
10/03/19
「卒業式・専攻科修了式」
を挙行しました。
10/03/05
「合格発表」
が行われました。
10/02/05
「 5C川邉君が大分県体育協会表彰」
を授与されました。
10/01/14
「国立高専機構理事長が視察」
のため来校されました。
09/12/21
「シンガポール・ポリテクニク校生」
が来校しました。
09/12/10
「ソフトウェア管理に関する研修会」
を開催しました。
09/12/07
「九州沖縄教研集会」
を開催しました。
09/11/04
「高専ロボコン2009 九州沖縄地区大会」
が開催されました。
09/10/28
「第44回高専祭」
を開催しました。
09/10/22
「ロボコンお披露目会」
を開催しました。
09/10/09
「科学研究費審査評価ポイント・具体例紹介セミナー」
を開催しました。
09/09/29
「シンガポール・ポリテクニク校生」
が来校しました。
09/07/22
「部分日食」
を観察しました。
09/07/08
「オープンキャンパス」
を開催しました。
09/05/20
「体育祭」
を開催しました。
09/04/28
「新入生オリエンテーション」
が行われました。
09/03/18
「第四十二回卒業式及び専攻科第五回修了式」
を挙行しました。
09/03/07
「現代GPフォーラム」
を開催しました。
09/03/03
「情報セキュリティ講演会」
を開催しました。
09/02/04
「全国高専英語プレコンで特別賞」
を受賞しました。
08/12/22
「第41回 校内球技大会」
を開催しました。
08/12/03
「高専ロボコン2008でデザイン賞」
を受賞しました。
08/12/02
「模型ロケット製作教室」
を開催しました。
08/10/22
「高専ロボコン 九州沖縄地区大会」
が開催されました。
08/10/14
「シンガポール・ポリテクニック校との国際交流」
を行いました。
08/08/11
「図書館などの改修工事」
を行っています。
08/07/10
「オープンキャンパス」
を開催しました。
08/06/24
「オープンキャンパス」
を開催します。
08/05/21
「体育祭」
を開催しました。
08/04/24
「国立高等専門学校機構理事の視察」
が行われました。。
08/04/18
「新入生オリエンテーション」
を行いました。
08/04/08
「入学式」
が挙行されました。
08/01/15
「【現代GP】ミシン贈呈事業」
を行いました。
07/12/12
「大分市と包括連携協定締結」
を行いました。
07/11/27
「ロボコン全国大会でアイデア賞」
を受賞しました。
07/10/18
「体育祭」
を開催しました。
07/08/20 平成19年度
「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」
、平成19年度
「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」
に採択されました。
07/07/26
九州沖縄地区高専体育大会
が行われました。
07/07/26
「シンガポール・ポリテクニックと国際交流」
を行いました。
07/07/07
「オープンキャンパス」
を開催しました。
07/06/24
「ミニバイク安全講習会」
を実施しました。
07/06/06
「大分高専テクノフォーラム技術講演会」
を実施しました。
07/05/22
「第40回校内球技大会」
を実施しました。
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
サイトマップ
|
大分工業高等専門学校
〒870-0152 大分市大字牧1666番地 TEL 097-552-6075