English |  お問い合わせ |  交通アクセス
MENU
  • 受験生の皆様へ
  • 学校案内
  • 在校生の皆様へ
  • 機械工学科 電気電子工学科 情報工学科 都市・環境工学科
    専攻科
  • 保護者の皆様へ
  • 施設情報
  • 企業・一般の皆様へ
  • 産学官連携・研究
  • 卒業生の皆様へ
  • 進路一覧
  • 特色ある教育
  •  お問い合わせ
  • 受験生の皆様へ
    • 大分工業高等専門学校の方針
    • 入試情報 
    • 受験生向け冊子 『未来へのはばたき』
    • 入学料免除・入学料徴収猶予
    • 授業料等免除制度
    • 各種奨学金
    • 学生会・各クラブの紹介 
  • 在校生の皆様へ
    • 学生相談室
    • 大分高専におけるいじめ防止対策
    • シラバス 
    • 各種証明書の申請先
    • 入学料免除・入学料徴収猶予
    • 授業料等免除制度
    • 高等学校等就学支援金・高等学校等家計急変支援金・学び直し支援金制度
    • 各種奨学金
    • 日本学生支援機構給付型奨学金について
    • 学生会・各クラブの紹介 
    • 外国人のための人権相談について
    • 大分高専意見箱(学生用)
    • 就職・進学に関する資料及び提出先一覧(学内専用)
  • 保護者の皆様へ
    • 学生相談室
    • 大分高専におけるいじめ防止対策
    • 大分工業高等専門学校の方針
    • 入学料免除・入学料徴収猶予
    • 授業料等免除制度
    • 高等学校等就学支援金・高等学校等家計急変支援金・学び直し支援金制度
    • 各種奨学金
    • 日本学生支援機構給付型奨学金について
    • 各種証明書の申請先
    • 大分高専意見箱(保護者用)
    • 学生会・各クラブの紹介 
    • 地域共創テクノセンター 
    • 大分高専へのご寄附をお考えの皆様へ
  • 企業・一般の皆様へ
    • 大分工業高等専門学校の方針
    • 企業の皆様へのご案内
    • インターンシップ受入企業の皆様へ
    • 地域共創テクノセンター 
    • 大分高専テクノフォーラム 
    • 工事・調達情報
    • 不正対応への取組
    • 大分高専へのご寄附をお考えの皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
    • 各種証明書について
    • 同窓会 
    • 地域共創テクノセンター 
    • 学生会・各クラブの紹介 
    • 大分高専へのご寄附をお考えの皆様へ
  • 学校案内
    • 学校案内
      • 学校長メッセージ
      • 学則
      • 教育目的等に関する規則
      • 大分工業高等専門学校の方針
      • 学校要覧
      • あゆみ
      • 校章・校歌
      • 組織および教職員
        • 運営組織と教職員数
        • 教員の年齢構成
      • 情報公開
        • 法人文書ファイル管理簿の検索
        • 個人情報ファイル簿
        • 環境への取り組み
        • 随意契約一覧表
        • 建物耐震診断状況
        • 学校教育法施行規則第172条の2関連情報
      • 自己点検・評価及び外部評価
    • 学生の修学、進路選択及び心身等に係る支援
      • 学生相談室
      • 学生会・クラブ活動 
      • 本科卒業生の進路状況
      • 専攻科修了生の進路状況
      • 高等学校等就学支援金・入学料・授業料・奨学金など
      • 留学生受入れマニュアル
      • 外国人のための人権相談について
      • 大分高専留学生の手引
    • 高等教育の修学支援新制度
      • 実務経験のある教員による授業科目一覧
      • 高等教育の修学支援新制度の申請様式
    • キャンパススケジュール
    • 学習・教育目標
      • 準学士課程(本科)
      • 専攻科課程(学士)
    • JABEE関連情報
      • JABEE認定 
      • シラバス 
    • オープンキャンパス
    • 国立高等専門学校機構 
    • 明野通信
    • 創立50周年ホームページ 
  • 学科・専攻科
    • 学科紹介
      • 機械工学科
      • 電気電子工学科
      • 情報工学科
      • 都市・環境工学科
    • 専攻科
  • 施設情報
    • 学 寮
    • 図書館 
    • 蔵書検索 
    • 地域共創テクノセンター 
    • 総合情報センター 
    • 技術部 
  • 進路一覧
  • 産学官連携・研究
    • 地域共創テクノセンター 
    • 研究者情報
    • 大分高専テクノフォーラム 
    • 科学研究費助成事業採択実績
    • 大分高専紀要
  • 特色ある教育
    • アグリリエンジニアリング教育
    • 災害レジリエントマインド育成教育研究(作成中)
  • 学内限定

重要なお知らせ

  • 2021.01.21

    【入試情報】推薦選抜試験結果について

  • 2021.01.14

    (学生・保護者の皆様へ)緊急事態宣言の発出並びに全国各地域における新型コロナウイルス感染拡大に関する対応について

  • 2021.01.08

    (学生・保護者の皆様へ)新型コロナウイルス感染症に関する対応について

  • 2020.08.27

    台風等自然災害時への対応方法について

  • 2020.06.05

    (保護者の皆様へ)学生の体調不良時の家庭ならびに学校の対応(新型コロナウイルス感染症対策)

新着情報

  • 2021.01.15

    入札公告「プロパンガス単価契約 一式」

  • 2020.12.23

    教職員の採用について 非常勤職員(保健室職員)の募集

  • 2020.10.27

    令和3年度学生募集要項について 

 一覧を見る
News & Topics

ニュース&トピックス

【入試情報】推薦選抜試験結果について

【入試情報】推薦選抜試験結果について

重要

  2021.01.21. 更新
足踏みミシンボランティア活動が第55回社会貢献者表彰を受賞

足踏みミシンボランティア活動が第55回社会貢献者表彰を受賞

お知らせ

  2021.01.15. 更新
SDGs寄付型私募債による寄贈品の贈呈式を行いました

SDGs寄付型私募債による寄贈品の贈呈式を行いました

お知らせ

  2021.01.15. 更新
『月刊高専』に本校機械工学科尾形公一郎准教授のインタビュー記事が掲載されました

『月刊高専』に本校機械工学科尾形公一郎准教授のインタビュー記事が掲載されました

お知らせ

  2021.01.06. 更新
令和3年度大分工業高等専門学校入学者選抜に係るQ&Aについて

令和3年度大分工業高等専門学校入学者選抜に係るQ&Aについて

重要

  2021.01.05. 更新
 一覧を見る
Event

イベント情報

大分高専テクノフォーラム アカデミックラボツアー・交流・座談会を開催しました

2020.12.18.

大分高専テクノフォーラム アカデミックラボツアー・交流・座談会を開催しました

イベント

高専三大祭(高専祭・体育祭・音楽祭)における新型コロナウィルス感染症対策のための対応について

2020.09.11.

高専三大祭(高専祭・体育祭・音楽祭)における新型コロナウィルス感染症対策のための対応について

イベント

オープンキャンパスを開催しました

2020.09.10.

オープンキャンパスを開催しました

イベント


学校案内

学校長メッセージ
学 則
教育目的等に関する規則
大分工業高等専門学校の方針
学校要覧
あゆみ
校章・校歌
組織および教職員
交通アクセス
キャンパススケジュール
情報公開
自己点検・評価及び外部評価
学生の修学、進路選択及び心身等に係る支援
高等教育の修学支援新制度
学習・教育目標
準学士課程(本科)
専攻科課程(学士)
JABEE認定 
シラバス 
オープンキャンパス
国立高等専門学校機構 
明野通信
創立50周年ホームページ 

学科・専攻科

機械工学科
電気電子工学科
情報工学科
都市・環境工学科
専攻科

施設情報

学 寮
図書館 
蔵書検索 
地域共創テクノセンター 
総合情報センター 
技術部 

進路一覧

進 路

産学官連携・研究

地域共創テクノセンター 
研究者情報
大分高専テクノフォーラム 
科学研究費助成事業採択実績 
大分高専紀要

特色ある教育

アグリエンジニアリング教育 
災害レジリエントマインド育成教育研究
同窓会 
意見箱 
採用情報
旧ホームページ

〒870-0152 大分県大分市大字牧1666番地
 097-552-6075



プライバシーポリシー 交通アクセス お問い合わせ


Copyright oita-ct.ac.jp All Rights Reserved.