【1年生対象】大分県高校生等奨学給付金(一部早期給付)について(ご案内)
大分県では、生活保護世帯、住民税非課税世帯を対象に、授業料以外の教育費を支援する大分県高校生等奨学給付金制度があります。
今回、特に負担の大きい入学時に必要な支援を受けることができるよう、新入生のいる世帯へ奨学給付金の4~6月分に相当する額の早期給付の案内がありましたので、希望する場合は、次のとおり申請手続きを行ってください。
なお、詳しい内容は、以下の案内資料を確認してください。
【案内資料】 〇奨学給付金(一部早期給付)について(ご案内)[PDF]
1. 対象者 | ①本科1年生の保護者 |
---|---|
2. 対象者の要件 | 以下の①、②に当てはまることが要件です。 ①令和6年4月1日現在で、非課税世帯であること。 ※令和5年度(2023年度)の道府県民税所得割額及び市町村税所得割額が世帯で0円 ②保護者(親権者等)が大分県内に住所を有すること。 ※保護者等の失職等やむを得ない事情による家計急変で、向こう1年間の世帯の収入見込額が住民税所得割非課税世帯に相当すると認められる場合は、学生課学生支援係にご相談ください。 |
3. 申請書類 | ①高校生等奨学給付金受給申請書(様式1)[PDF]、申請書の記入例[PDF]、記入上の注意[PDF] 注)PDFファイルを印刷する際は、必ず両面印刷してください。 ②振込み希望口座の通帳の写し ③保護者等の令和5年度課税証明書(扶養人数記載のもの) ※道府県民税所得割額及び市町村民税所得割額が確認できるもの ④扶養誓約書[PDF] ※保護者等に扶養されている15歳(中学生を除く)以上23歳未満の兄弟姉妹は必要 ⑥生活保護受給証明書[PDF] ※令和6年4月1日現在で生活保護(生業扶助)を受けている場合 なお、生活保護(生業扶助)を受けている場合は、上記の④、⑤は不要です。 ⑦罹災証明書 ⑧高等学校等による再度の制服購入が必要である証明書 ※⑦・⑧は災害等に罹災した場合 |
4. 申請方法 | 上記の申請書類等をダウンロードし、郵送又は学生課窓口に提出してください。 【宛先・問い合わせ先】 〒870-0152大分市大字牧1666番地 大分工業高等専門学校 学生課学生支援係 電話番号097-552-6365 ※郵送の際は、簡易書留又はレターパックで送付してください。 |
5. 申請期限 | 申請書類等の提出期限:令和6年6月14日(金)必着 (窓口提出17:00まで) ※7月以降に改めて1~3年生の保護者に対して、募集を行う予定です。 |
6. 留意事項 | 今回は一部早期給付の申請で4月~6月分の給付金が支給されます。7月~3月分を受給するには7月以降に案内する募集にも申請し、再度書類を提出する必要があります。(今回は令和5年度の課税状況を確認し、次回は令和6年度の課税状況を確認するため) なお、今回申請しない場合でも、次回申請認定された場合は1年分の給付金を受給することができます。 |
【問合せ先】
大分工業高等専門学校
学生課学生支援係
TEL:097-552-6365