足踏みミシンボランティア活動
〜フィリピン共和国への出発式を実施〜
令和6年9月5日(木)に、足踏みミシンボランティア活動のフィリピン共和国への出発式が行われました。
校長から学生に対し「一人が一人を助けるということの大切さをこの活動を通して学んできてほしい。頑張ってきてください。」と激励の言葉がありました。
出発式の様子や足踏みミシンボランティア活動の日頃の活動について、NHK大分放送局で9月25日(水)18時10分から「ぶんドキ」で放送予定です。


令和6年9月5日(木)に、足踏みミシンボランティア活動のフィリピン共和国への出発式が行われました。
校長から学生に対し「一人が一人を助けるということの大切さをこの活動を通して学んできてほしい。頑張ってきてください。」と激励の言葉がありました。
出発式の様子や足踏みミシンボランティア活動の日頃の活動について、NHK大分放送局で9月25日(水)18時10分から「ぶんドキ」で放送予定です。


学校案内
学校長メッセージ学科・専攻科
機械工学科施設情報
学 寮(明野寮)進路一覧
進 路産学官連携・研究
地域共創テクノセンター特色ある教育
アグリエンジニアリング教育
〒870-0152 大分県大分市大字牧1666番地
097-552-6075