日本学生支援機構給付奨学金及び貸与奨学金の募集について
日本学生支援機構の給付奨学金及び貸与奨学金の募集について、お知らせします。
新規で申込を希望する学生は、学生課学生支援係へ応募書類等を取りに来てください。
【給付奨学金】
対象者 : 4・5年生、専攻科1・2年生
住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯で選考基準を満たすことが条件です。
また、今年度から多子世帯(扶養する子どもが3人以上の世帯)は授業料等が全額免除されます。
選考基準のひとつである「家計に係る基準(収入基準)」を満たすかどうかは、進学資金シミュレーターの「給付奨学金シミュレーション」により確認することができます。
採用された場合、給付奨学金の始期は2025年4月分からです。授業料減免も前期分から該当します。
詳細は、日本学生支援機構ホームページ奨学金の制度(給付型)で確認してください。
※ 昨年度給付奨学金の申込をして、不採用となった方も申し込み可能です。
※ 日本学生支援機構の給付型奨学金は、授業料等の減免とセットになっています。多子世帯の方でも、授業料免除を希望する方は必ず日本学生支援機構給付型奨学金に申請してください。
【貸与奨学金】
対象者: 第一種奨学金(無利子) 本科・専攻科全学年
第二種奨学金(有利子) 4・5年生、専攻科1・2年生
詳細は、日本学生支援機構ホームページ奨学金の制度(貸与型)で確認してください。
(給付奨学金・貸与奨学金とも)
書類期限 : 4月16日(水)
スカラネットでの入力期限: 4月23日(水)
※ 提出書類は、不備がないように奨学金案内の「申込手順等」を必ず確認してください。
【問合せ先】
大分工業高等専門学校
学生課学生支援係
TEL:097-552-6365