JICA/高専オープンイノベーションチャレンジ 特別賞受賞!
5月17日(土)に、全国の高専生がアフリカの課題解決をめざす取り組みである「JICA KOSEN Open Innovation (KOI) Challenges from Africa」の審査会が新潟県長岡市にて開催され、本校都市・環境工学科の学生(5年生4名)が特別賞「立花商店賞」を受賞しました。
学生らは、ガーナ課題「カカオの危機を救え」に取り組み、普段学んでいる土木工学や環境微生物学の知識を活かし、未利用バイオマスとして捨てられているカカオポッドの殻を活用したバイオガス発生装置の設計とその活用法についてアイデアを提案しました。
提案したアイデアがガーナに与えるソーシャルインパクトや実際に運用するための資金・実施計画まで含め英語で発表し、カカオ専門商社である「立花商店」より「立花商店賞」が授与されました。講評では「カカオポッドの殻と地場の微生物を利用したメタンガスの生成や、それらを補助燃料として使用するアイデアが素晴らしく、未だに薪や木炭を利用するガーナの地方地域においてクリーンで持続可能な代替燃料として期待が持てるアイデアだった」とコメントをいただきました。
■ JICA / 高専オープンイノベーションチャレンジ(URL:https://www.kosen-oi.com/)

