学生相談室だより
令和7年度5月26日
こんにちは、学生相談室です。新学期がスタートしゴールデンウイークも明けましたが、1年生のみなさん・在校生のみなさん、新しい生活に慣れてきたでしょうか?そろそろ、疲れが出てきた人もいるかもしれませんね。疲れやストレスをコントロールして、充実した学校生活を過ごしてくださいね。
学生相談室の相談内容~たとえば、こんなとき・こんなこと~

<利用方法>
〇直接、相談する場合
→学生相談室(明芳館/食堂2F)に行く。インテーカー(古長)が受付・対応。
☎097-574-4132 ORコードからの予約もできます
〇電話で相談する・QRコードから相談する場合
→①学生相談室(明芳館/食堂2F)☎097-574-4132 *常時対応
→②カウンセリングルーム(管理棟1F)/総務課横)
☎097-574-4127*カウンセラー来校日対応*勤務曜日をご確認ください
〇予約システム(QRコード)で申し込む。

〇その他
→身近な先生につないで繋いでもらう。
スクールカウンセラー/スクールソーシャルワーカー/インテーカーの紹介
スクールカウンセラー(月曜日担当13:30~17:30)
浦松 玉恵(うらまつ たまえ)
趣味:美味しい物を食べる、温泉(特に炭酸泉)、アニメ(お気に入りは「ハイキュー!!」)
一言:誰かに話してみると気持ちが少しだけ楽になります。


スクールカウンセラー(火・金曜日担当13:00~17:00*常勤)
東 晃子(ひがし あきこ)
趣味: 野鳥観察、弓道、温泉めぐり、お菓子づくり、ドライブ
一言:「相談」までいかなくても「ちょっと気になる」でよいので気楽に来てくださいね!
スクールソーシャルワーカー(火曜日担当14:00~18:00)
三浦 靖子(みうら やすこ)
趣味:毛糸で作る「編みぐるみ」、のんびり散歩、最近の楽しみ「呪術廻戦」のアニメ放送
一言:火曜日午後に来ています。お気軽においでください。


インテーカー(月~金8:30~17:00*常勤)
古長 多美子(こちょう たみこ)
趣味:愛犬と遊ぶ。旅行。ドライブ。ポケモンGO。カフェ巡り(スィーツ大好き♪)
一言:気になること話しましょう^^
*もう一名「スクールカウンセラー 林憲造先生」がいらっしゃいます。後期から担当されます。後期に紹介します!