シンガポールテマセクポリテクニク生と交流


9月16日にシンガポールのテマセクポリテクニク校生36名が本校に来校し交流会を実施しました。学生さんによる学校紹介に続いてキャンパスツアーにて研究紹介を行った後、本校情報工学科の学生さんたちと彼らの専門分野に関するワークショップを行いました。昼食会でも席を共にしてお互い連絡先を交換するなど交流を深めました。短い時間でしたが、よい経験となったようです。

参加学生の感想

・海外に行かないと多くの外国の学生と交流することは難しいと思っていたのですが、今回の交流会で関わることができて、楽しかったし、色々なことを学びました。自分の言語スキルをもっと上げていきたいというモチベーションに繋がり、素晴らしい経験をさせて頂きました。

・交流会はとても楽しかったですが、時間が限られていたため、もう少しゆっくり話せる時間があればさらに良かった。それでも、多くの方と交流でき、異文化理解を深めることができたので、参加して良かったです。

・国際交流が出来て凄く良かったし楽しかった。ワークショップや昼食で交流する機会があったので連絡先の交換やお話をすることが出来て楽しかった。

・英語圏の人と英語を使って交流するよい機会になりました。シンガポールの文化やいま流行しているものを本人たちから直接聞けたり、逆に日本で流行っているものを話せたりしてお互いに文化交流ができ楽しい時間を過ごせました。