大分工業高等専門学校ソーシャルメディアを用いた情報発信の運用方針

制 定 令和7年4月24日

(1)ソーシャルメディアを用いる目的
ソーシャルメディアを有効に活用することにより、本校の教育・研究活動等を効果的に広く社会へ配信し、本校の広報強化を目的とする。

(2)ソーシャルメディア公式アカウントおよび情報発信の概要
YouTube公式チャンネル URL:https://www.youtube.com/@大分高専広報チャンネル
本校を広く知ってもらうための広報活動として本校の教育・研究活動等についての動画を一般公開します。

(3)返信、コメントについて
利用者の発言・投稿に対する返信・コメントは原則として行いません。また、例外的にコメント受付を行った場合に不適切と思われるコメントは利用者の承諾を得ずに削除する場合があります。

(4)投稿内容についての質問、なりすましやアカウント被害等の連絡窓口
連絡窓口:大分高専総務課総務係
連絡方法:電話(097-552-6075)

(5)知的財産権等
本校公式アカウントに関わる著作権その他知的財産等の一切の権利は、本校または本校がその利用の承諾を得ている第三者に帰属します。

(6)公式アカウントにより行う情報発信における免責事項
・本校は当チャンネルの動画に関する情報の正確性、完全性、正当性の確保に努めますが、完全に保証するものではありません。
・ユーザーが当チャンネルの掲載情報を利用または信用したことにより、ユーザーまたは第三者が被った損害について、いかなる場合でも一切の責任を負いません。

(7)その他
本運用方針は予告なく変更する場合があります。