令和7年度大分高専公開講座を実施します!


本校では今年度も8月~12月に小中学生から一般の方向けの講座を開催します。
ものづくり講座や実践的に学ぶ講座、セミナーなどたくさんの講座を計画しています。
科学やものづくりに興味がある方、夏休みの自由研究や工作にお困りの方、大歓迎です!
大分高専に来てみませんか?みなさんの参加をお待ちしております!

A)8/18:光を分解!手作り分光器で科学する
B)8/19:ホップフィールドネットワークとボルツマンマシン
C)8/26:マイクロプラアクセ作りで環境問題を学ぼう!
D)8/28:鋳造によるキーホルダー製作体験
E)8/31:高専入試問題から学ぶ『数学・理科講座』
F)9/7:画像処理に挑戦してみましょう
G)12/20:高専入試問題から学ぶ『数学・理科講座』&学校説明会

【注意とお願い】
(1)工作系の講座については一人につき一講座のお申込みとさせていただきます。
(2)応募多数の場合は先着順とさせていただきます。
(3)実施場所はすべて大分工業高等専門学校内です。
(4)予定が変更となる場合があります。

【お申込みの流れ】
(1)受講申込みフォームよりお申込みをお願いします。(自動配信の申込完了メールが届きます)
(2)受講不可の場合は申込後1週間以内に受講不可の通知メールをします。
(3)申込後1週間以内に通知がない場合は、受講決定です。
(4)受講決定者には講座開催1週間前頃に当日の詳細についてメール連絡します。

受講のお申込みは以下の申込みフォーム(URL又はQRコード)からお願いします。

■申込みフォーム
https://forms.office.com/r/GfWWNpHDX0

■申込みQRコード

※拡大版PDFは上記画像をクリックしてください。

【お問合せ先】
 総務課企画室  097-552-6450  kikaku★oita-ct.ac.jp(「★」を「@」に置き換えてください。)