View Larger Image 5年生前期の設計製図Ⅲ(ポンプ)の授業が終了しました! 5年生前期の設計製図Ⅲの授業では,渦巻きポンプの設計および各自の設計寸法に基づいたCAD製図を行っています.CAD製図にはSolid Worksを用いてます.全学生がポンプの羽根車の3次元CADと2次元図面を完成させました.完成した設計書と図面の例および授業の様子をアップします.授業の様子を感じてください. By inagaki|2021-11-22T14:20:39+09:007月 29th, 2021|日常(講義・実習など)|0 Comments Share This Story, Choose Your Platform! FacebookTwitterLinkedInPinterest Related Posts 機械工学科の学生が校内献血の取材に対応 機械工学科の学生が校内献血の取材に対応 7月 2nd, 2025 | 0 Comments 2年生に向けて専攻科生がキャリア教育を実施 2年生に向けて専攻科生がキャリア教育を実施 7月 2nd, 2025 | 0 Comments 校外実習報告会を開催 校外実習報告会を開催 10月 22nd, 2024 | 0 Comments 1年生研究室見学会を開催 Gallery 1年生研究室見学会を開催 1月 15th, 2024 | 0 Comments 令和5年度 卒業研究中間報告会を行いました! Gallery 令和5年度 卒業研究中間報告会を行いました! 11月 27th, 2023 | 0 Comments