2023九州北部ANSYS-CFXコンソーシアムミーティングで学生が発表しました.

12月21日に九州大学で開催された2023九州北部ANSYS-CFXコンソーシアムミーティングに,稲垣研究室に所属の学生が参加し下記の講演発表を行いました. 「二次元数値解析による複数噴流の干渉構造解明に向けたアプローチ」佐藤 匠悟(機械工学科5年),長野 剛士,稲垣 歩 

By |2023-12-22T09:19:35+09:0012月 22nd, 2023|研究活動|0 Comments

第2回 ⾼専⼤学プラズマ・流体研究交流会

12月17日(日)に大分高専で第2回 ⾼専⼤学プラズマ・流体研究交流会を開催し,稲垣研究室に所属の学生5名が参加し発表しました.昨年度,新居浜高専の主催で愛媛大学工学部で実施した交流会の第2回目となります.発表後には研究室見学を行いました.昨年度の様子はこちら.第1回 ⾼専⼤学プラズマ・流体研究交流会https://www.oita-ct.ac.jp/w-kikai/2023/01/26/ehime/

By |2023-12-22T09:13:55+09:0012月 22nd, 2023|研究活動|0 Comments

長岡技大とのコアファシリティネットワークを活用した遠隔実験を行いました.

12月15日に稲垣研究室において,技学コアファシリティネットワークを活用した遠隔実験を行いました.技学コアファシリティネットワークは,文部科学省の促進事業であるコアファシリティ構築支援プログラムを元とする,技科大-高専で連携し研究機器の相互利用ネットワークを構築することで研究開発力の向上および技術者育成と機器共用の協働マインド醸成を目指すものです.大分高専もコアファシリティ構築支援プログラムの実施機関として参加しています. 今回は,長岡技術科学大学の分析計測センターが所有する機器を利用しました.今後も継続した遠隔実験を予定しています.コアファシリティ構築支援プログラムhttps://www.nagaokaut.ac.jp/project/share/index.html

By |2023-12-16T16:35:41+09:0012月 16th, 2023|研究活動|0 Comments
Go to Top