News2021-11-24T20:40:47+09:00

尾形研究室の学生が国内学会と国際学会で発表しました!

尾形研究室に所属の専攻科生が,国内学会と国際学会で下記の講演発表を行いました. 2021年8月22日日本混相流学会混相流シンポジウム2021「定容積回転加熱容器内での廃石膏由来二水石膏の形態変化」 有村 [...]

By |1月 7th, 2022|Categories: 研究活動|

3次元CAD利用技術者試験を実施

本校にて,12月5日(日)に1級の12月22日(水)に2級の3次元CAD利用技術者試験を実施しました. 機械工学科では,機械製図の授業や実験実習で1年生から3次元CADを学びます.希望する学生のみではありますが学んだ技術を試す場として,外部に出向く必要なく本校の慣れた環境で外部の資格試験に挑戦することができます. [...]

By |1月 5th, 2022|Categories: ニュース|

第1回 大分高専卒業生によるキャリア講演会を開催

就職活動を控える4年生に向けて,12月22日(水)に大分高専卒業生によるキャリア講演会の1回目を開催しました.今回はオンラインと対面の組み合わせで行い,9名の卒業生に参加いただきました.講演していただいた卒業生は, マツダ株式会社 株式会社 JAL [...]

By |12月 22nd, 2021|Categories: ニュース|

2年生「研究室見学会」を実施しました!

12月16日(木)の特活で機械工学科2年生が,薬師寺研究室,松本研究室,軽部研究室,尾形研究室,稲垣研究室を見学しました. 2M担任の一般科広瀬先生より以下のコメントを頂いております. [...]

By |12月 20th, 2021|Categories: 日常(講義・実習など)|

【特別賞】路上で倒れていた高齢女性の介助

機械工学科2年の河野拓美君,渡辺和志君が電気電子工学科2年の学生とともに今年の9月に路上で倒れていた高齢女性を介助したことを理由に,12月13日に校長より特別賞(学生の模範となる行動をした学生に対して贈られる表彰)を授与されました. [...]

By |12月 15th, 2021|Categories: ニュース|

【特別賞】民謡民舞大分県連合大会での総合優勝

機械工学科4年の吉田路望さんが2021年10月に大分市で開催された日本民謡協会の民謡民舞大分県連合大会で総合優勝したことを理由に,12月13日に校長より特別賞(学生の模範となる行動をした学生に対して贈られる表彰)を授与されました.2022年10月に開催される全国大会に出場予定となっています. [...]

By |12月 15th, 2021|Categories: ニュース|
Go to Top