News2021-11-24T20:40:47+09:00

令和3年度大分工業高等専門学校卒業式・修了式が行われました.

3月18日(金)に令和3年度大分工業高等専門学校卒業式・修了式が行われました.本科生は第55回の卒業生に,専攻科生は第18回の修了生になります.新型コロナウイルスへの対応として体育館で代表者の授与を終えた後に,各教室にて担任より卒業証書の授与が行われました. 合せて.2月22日に行われた卒業研究発表会で優れた発表をした学生に対して,学科長よりベストプレゼンテーション賞の授与が行われました. [...]

By |3月 18th, 2022|Categories: ニュース|

日本機械学会九州支部 九州学生会第53回学生員卒業研究発表講演会に参加しました

3月8日に開催された日本機械学会九州支部 九州学生会第53回学生員卒業研究発表講演会に,薬師寺研究室に所属の専攻科生が参加し,下記の講演発表を行いました. [...]

By |3月 8th, 2022|Categories: 研究活動|

機械工学科5年生が畠山賞,武藤賞を受賞

機械工学科5年の伊南清志郎さんが日本機械学会の畠山賞を,機械工学科5年の廣瀬侑真さんが日本設計工学会の武藤栄次賞優秀学生賞を受賞し2月21日の終業式で校長より授与されました.日本機械学会 畠山賞https://www.jsme.or.jp/event_project/award/hatakeyama-award/ 日本設計工学会 武藤栄次賞優秀学生賞https://www.jsde.or.jp/japanese/award/studentaward.html [...]

By |2月 22nd, 2022|Categories: ニュース|

キャリアデザイン×COMPASS5.0特別講義を行いました.

2月16日(水)に4年生機械工学科のキャリアデザインにおけるCOMPASS5.0特別講義として,ビジネスエンジニアリング株式会社 山本圭一 [...]

By |2月 21st, 2022|Categories: 日常(講義・実習など)|

2年機械実習Ⅱで日本製鉄株式会社のOBによる講話を行いました

2月1日(火)に2年生「機械実習Ⅱ」の授業として,日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区で働く大分高専の OB [...]

By |2月 16th, 2022|Categories: 日常(講義・実習など)|

1年生ピンポンフォール競技会を行いました!

1月28日(金)の1年生工学基礎において,ピンポンフォール競技会を行いました. これは,決められた大きさの厚紙を使って,ピンポン玉を転がす構造物を設計・制作するというものです. [...]

By |2月 7th, 2022|Categories: 日常(講義・実習など)|
Go to Top