第 21 回 九州地区流体工学研究会トークインで学生が発表しました.
9月8-9日に九州地区国立大学 九重共同研修所で開催された第 [...]
OITAものづくり展2023でホバークラフトの体験乗車を実施
10月14日(土),15日(日)に大分市工業連合会の開催する「OITAものづくり展」で,稲垣准教授,徳丸助教と機械工学科5年生がホバークラフトの体験乗車を出展しました.そのほかにも,エンジニアリングデザインの授業で製作したウインチの模型やトラス構造の模型,1年生の学生がアクティブラーニングアワーを活用して製作した作品の展示を行いました. OITAものづくり展http://www.oita-kogyoren.net/monozukuri/ [...]
混相流シンポジウム2023で学生が発表しました.
8月24-26日に北海道大学で開催された日本混相流学会 混相流シンポジウム2023に,稲垣研究室に所属の学生が参加し下記の講演発表を行いました. [...]
大島商船高専を訪問し,学生間での研究紹介を行いました.
2023年5月26日(金)に稲垣研究室の学生5名が,大島商船高専の中村准教授の研究室を訪問し学生間での研究紹介を行いました.この内容は長岡技科大学による「高専-長岡技科大 共同研究」の高専間連携として実施しました. [...]
2022年度の留学生送別会が開催されました.
2023年2月17日(金)に今年度に本校を卒業する留学生の送別会が開催されました.機械工学科からはインドネシア出身のイルハム君が卒業します.今後のさらなる活躍を期待しています. [...]
キャリアデザイン×COMPASS5.0特別講義を行いました.
2023年2月17日(金)に機械工学科4年生のキャリアデザインにおけるCOMPASS5.0特別講義として,ビジネスエンジニアリング株式会社 山本圭一 [...]